Crypto Village Newsletter #43 - 8/15
Crypto Village Newsletterをお読みいただきありがとうございます。
このニュースレターでは、Nishikigoi NFTの最新情報をはじめ、Web3、DAO、NFTに関連するさまざまな話題をお届けします。また、Local DAOでの活動や、地域で展開されている興味深い取り組みについてもご紹介していきます。
<今回のニュース>
マイナウォレットで広がる新しい暮らしと地域のかたち
越後山古志「牛の角突き」大会(8月24日!)
■マイナウォレットで広がる新しい暮らしと地域のかたち
7月のソトコトを公開させていただきました。今回は先日、なにかと話題になった「i-phoneへのマイナカードの公式連携」とそれに派生して山古志でも実証が行われた「マイナウォレット」に関してです。
こうした行政サービスのデジタル化は、うまく活用できれば地方にとって大きな追い風になると感じています。まだテスト段階の取り組みではありますが、今後どのように発展していくのか、引き続き注目していきたいですね。
ぜひ読んでみてください!
■越後山古志「牛の角突き」大会(8月24日!)
この時期は、山古志の牛の角突きが盛り上がる時期です。次回は「8月24日(日)※午前中のみ」が予定されていますので、ぜひ気になる方はチェックしてみてください!
約1,000年もの歴史を持つこの行事は、地域の誇りとも言える存在。今年は猛暑が続いていますので、暑さの対策は忘れないのようにしてくださいね!
クリプトヴィレッジのニュースレターでは毎月2回(中旬, 月末)で様々なコンテンツをお届けしています。
山古志情報
地方創生ニュース
国内/海外ローカルクリプトニュース
イベント情報