Crypto Village Newsletter #38 - 5/31
Crypto Village Newsletterをお読みいただきありがとうございます。
このニュースレターでは、Nishikigoi NFTの最新情報をはじめ、Web3、DAO、NFTに関連するさまざまな話題をお届けします。また、Local DAOでの活動や、地域で展開されている興味深い取り組みについてもご紹介していきます。
<今回のニュース>
Nishikigoi NFTカード特典応募期間延長のお知らせ
山古志大運動会のご紹介
ソーシャル Innovation EXPO 2025
■ Nishikigoi NFTカード特典応募期間延長のお知らせ
昨年より発行を開始した「Nishikigoi NFTカード」は、各地のLocal DAO(山古志、天龍峡、椎葉)の活動を応援しながら、地域ならではの魅力に触れられるクレジットカードです。
このカードの特典として、対象地域の「おかんボックス」をお届けしています。「おかんボックス」とは、各地域の名産品やユニークなアイテムを詰め込んだ、まるで“地域からの贈り物”のような特製パッケージ。
現在、6月30日までに応募してくださった方全員に、天龍峡のおかんボックスをプレゼント中です!天龍峡の自然や文化の魅力がぎゅっと詰まった特典を、ぜひこの機会に受け取ってみてください。
地域を応援しながら、自分の暮らしにも小さな楽しみをプラスできるNishikigoi NFTカード。気になる方はぜひ、詳細をチェックしてください!
■ 山古志大運動会のご紹介
5月25日、山古志小中学校で運動会が行われました。地域の方々、出身者、全国から集まったデジタル村民たちが一緒になって盛り上がる、まさに “世界一の運動会”。
特に驚かされたのは、生徒たちが自分たちで企画を立て、なんと動画まで作っていたこと。自分たちの手で運動会を作り上げようとするその姿に、私もたくさんの刺激をもらいました。来年も、また素敵な運動会になりますように。これからも、クリプトヴィレッジも山古志の子どもたちの成長をそっと応援していきたいです。
■ ソーシャル Innovation EXPO 2025
来月6月8日、大阪で開催される「ソーシャル Innovation EXPO 2025」に、ネオ山古志村がブース出展します。当日はネオ山古志村のブースのほかにも、全国から17のDAOが集まり、それぞれの地域課題に取り組む最新の事例が一堂に会します。
テーマは空き家、農業、宇宙、文化継承など、実に多彩。地域の未来をひらくために、DAOという新しい形のコミュニティがどのような挑戦をしているのか、間近で知ることができる貴重な機会です。
さらに、当日はトークセッションも予定されています!地域の未来やWeb3の可能性に興味のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
<イベント概要>
イベント名:ソーシャル Innovation EXPO 2025〜共創の力で新しい地域創生の未来を考える〜
開催日時:2025年6月8日(日) 12:00-18:00 ※開場12:00
場所: 〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号
マイドームおおさか 2階ホールB
参加費:無料
参加方法:会場に直接お越しください。(事前登録不要)
クリプトヴィレッジのニュースレターでは毎月2回(中旬, 月末)で様々なコンテンツをお届けしています。
山古志情報
地方創生ニュース
国内/海外ローカルクリプトニュース
イベント情報